受講年齢は、2歳〜5歳です。

小学校受験をお子さんに御考えの保護者様へ

一言に「受験」といっても学校によっても求められるものも違えば、お子さんの個性も多様でありとても難しい制度だなと感じる日々です。

いつまでも正解がなく、単純に不合格は失敗、合格すれば正解ではないと思っています。
一つの区切りである、成功体験はお子さん達にとても良いことでもありますが、その後の人生にも責任は多くあると感じます。
ぜひ「我が子を落とす学校なんて願い下げだ!」と思いながら、お子さん達の個性を伸ばせる学校選びのお手伝いができれば幸いです。
褒めてあげられるのは私にもできますが、やっぱりパパとママに褒めてもらえる事に勝る自己肯定感はないと思います。

親御さんともコミュニケーションをとりながら、お子さんの良い未来を考えていきたいです。
何かご心配な事や不安なことがあれば遠慮なくご質問、ご相談ください。

担当講師:Sarah(サラ)せんせい

 

合格実績

  • 学習院 初等科
  • 茶の水附属小学校
  • カリタス小学校
  • 昭和学院小学校
  • シュタイナー学園 初等科
  • 洗足学園小学校
  • 早稲田実業学校 初等科
  • 桐朋学園小学校
  • 慶應義塾横浜初等部
  • 暁星国際小学校(絵画 工作 仏語)
  • 国立音楽大学附属小学校

小学受験クラスの作品例

○テーマ「お出かけしたくなるもの」
自由課題で鞄にする生徒さんもいれば、飛行機を作る男の子も、ジェンダーフリーな生徒さんは素敵なスマホケースを作っていました。「これはお出かけに欠かせないなあ」とすぐに思いつく力がつくと
製作する際の時間的余裕が出来、クオリティも高くなるので日頃から「好きなモノ」が多いお子さんは得意な課題だと感じています。
○テーマ「将来の夢」
その中で「横顔」を必ず入れるという課題の生徒作品です。「おはなやさん」素敵な夢ですね。
構図も横顔と手足の整合性ができており人物バランスも良い作品です。この生徒さんの名前はお花屋さんにもってこいの名前でした。いつか、そう遠くない未来に彼女のお店に行くのが楽しみです。
○テーマ 5分間トレーニング 「夏」
虫が好き!と言ってくれたお二人。
私も大好きなんです。なので時間を測る前に図鑑をみて好きな虫を決めて描くときには見ずに描き上げてもらいました。素晴らしいクオリティ!「好き」が溢れており、細かな点や触覚のギザギザも見事です。
○テーマ 「便利な乗り物」
猫バスのような眼光が印象的で妙に大人っぽい配色がオシャレです。この猫の車はお洋服を着替えるときに相談をすると顔が開いて一瞬で様々なコーディネートを提案してくれる車だそうです。
このように「猫の車」だけではなく「何が便利なのか」を説明できる工作が多くの学校では求められると思います。オシャレな女性になるのでしょうね。楽しみです。
○テーマ「横構図で走っているところ」
横構図は多くの学校の過去問に出ますが、この作品の素晴らしいところは右にいるピンクの目を覆ったうさぎさん。「どうして目を隠してるの?」と聞くと「私が転ばないか心配なの!」と。もうこんな素敵な発想と心の綺麗な子を受験で落としたら、行く価値のない学校だなと思いました。
(無事第一志望にご入学されました。よかったです)

受験対策の学習指針

絵画
・提示された課題内容を記憶する力
・記憶したものを形にする力
・各志望校の過去問に合わせて1枚の勝負画を突き詰める
・三角や円形、三角形を構成して5分で描けるようにする。
工作
・与えられた物をで独創的な創造力を培う力
(例:トイレットペーパーの芯なら「象」だけではなく「火事の時に火を消してくれる象の車」など説明ができるようにする)
◎共通課題
・各志望校をお伺いしそれに合わせて指導します。
・本人の個性(好きなもの)をベースに指導します。
・共通指導では記号や5分間トレーニングを行います。

※5分間トレーニングとは
「赤」と聞いて5分で描くといった制限時間内に一定のクオリティで描くことができるようにするトレーニングです。
※共通課題
共通課題では、具象的な課題と抽象的な課題の両方を網羅するチカラを養います。
具象的な課題例:「家族で食事をしているところ」
抽象的な課題例:「夏の思い出」など
※共通マナー
道具の整理整頓→製作のしやすいように組む
机の上の整理整頓+道具を落とさない
など

入会後にご準備いただくもの

準備物

  1. レヨン(クーピー、ポンキーはNG)
  2. クロッキー帳A4
  3. のり(液体のり)
  4. セロテープ
  5. ハサミ
  6. お道具箱

受講料

入会金 ¥22,000(税込)
御月謝(月4コマ(内:画2コマ、造形2コマ))¥21,560/月(税込)

備考

対象年齢 受講年齢は、2歳〜5歳です。
人数 1クラスにつき、せんせいが1人つきます。
受講日 1コマ60分 無料体験レッスンページにあるカレンダーをご確認ください
月に4回授業日がございます。
担当先生 Sarah(サラ)先生
PAGE TOP